2009年04月10日
腕立て伏せ(トレーニング)
おーば奮闘記
おーばのトレーニング講座!!!パチパチパチッ!!
今回腕立て伏せ編です!!
鍛える部位は大胸筋!!
青丸で囲んでいる部分が大胸筋といいます!!
スポーツで言えば!!
野球、ハンドボールでは投げる動作!!
バレーボールのスパイク、テニスのサーブなどによく使う重要な筋肉です!!
写真はネッター解剖学アトラス!!すごくよくわかる本です!!

それでは!!レッツ スタート!!
体を真っ直ぐに伸ばします!!
ゆっくりと肘を曲げてバランスを崩さないように顔は正面を向いて笑顔でお願いします!!笑
胸を地面に近づけます。

胸がつくかつかないかのぎりぎりまでさげます!!呼吸をとめずに~
回数は個人に合わせて週2~3回のペースで10回でも体は変化していきます!!
この写真はいっぱいいっぱいの顔ですね・・・苦笑
鍛えなおさねば・・・みなさん一緒に頑張りましょうね♪
目指せ健康体・肉体美!!継続は力なりです!!くれぐれも無理はしないでくださいね♪

おーばのトレーニング講座!!!パチパチパチッ!!
今回腕立て伏せ編です!!
鍛える部位は大胸筋!!
青丸で囲んでいる部分が大胸筋といいます!!
スポーツで言えば!!
野球、ハンドボールでは投げる動作!!
バレーボールのスパイク、テニスのサーブなどによく使う重要な筋肉です!!
写真はネッター解剖学アトラス!!すごくよくわかる本です!!

それでは!!レッツ スタート!!
体を真っ直ぐに伸ばします!!
ゆっくりと肘を曲げてバランスを崩さないように顔は正面を向いて笑顔でお願いします!!笑
胸を地面に近づけます。

胸がつくかつかないかのぎりぎりまでさげます!!呼吸をとめずに~
回数は個人に合わせて週2~3回のペースで10回でも体は変化していきます!!
この写真はいっぱいいっぱいの顔ですね・・・苦笑
鍛えなおさねば・・・みなさん一緒に頑張りましょうね♪
目指せ健康体・肉体美!!継続は力なりです!!くれぐれも無理はしないでくださいね♪

Posted by ふるかわ整骨院 at 11:22 | Comments(2)
この記事へのコメント
よくジムで腕肩まわりのトレーニングは好きで行うんですが腹筋があまり好きでないので・・・疎かになり 変な体系になってます・・・腹筋好きになる方法を今度UPお願いしまーす♪ ムリ言ってスイマセンです。
Posted by 不動産のTOMカンパニー
at 2009年04月10日 12:40

不動産のTOMカンパニーさんへ
ジムに行かれてるんですね(*^_^*)
腹筋メニューも出来るように更新します♪
コメントありがとうございました!!!
ジムに行かれてるんですね(*^_^*)
腹筋メニューも出来るように更新します♪
コメントありがとうございました!!!
Posted by ふるかわ整骨院
at 2009年04月10日 15:12
